雪を屋根から下ろします
雪下ろしは重労働ですから、大変です 毎年、屋根から落下する死亡事故もおきてます。 気を付けないと・・・ 十日町市は、教科書に載るほど豪雪地帯ですので、屋根から雪を下ろさないと家がつぶれてしまいます この地方の住宅は豪雪に […]
雪が降りました・・・
昨日の夜から雪が積もりました 降りが強かったので、「朝は結構積もるなあ・・・」なんて話していたんですが、大したことなく10cm位でした。 夕方には写真のように溶けてきて、子供たちは残念そうです(笑) でも、天気予報はこれ […]
頭を垂れない稲穂かな
気になったので下記の記事を紹介。 これで食味値もよければいいんだけど。 それは期待できないかなア・・・ ---------------------------------------------------------- […]
魚沼産コシヒカリのお米をお歳暮に・・・
お歳暮の季節になってきました。 大切な人へのお歳暮に、農家直送の安心のお米を贈られてはいかがでしょうか? ギフトにのしをつけるサービスもおこなっております! クリスマスにもお正月にも日本人はお米です
大地の芸術祭「やまもじプロジェクト」
マウンテンパーク津南のスキー場に巨大な「山」という文字。 大地の芸術祭「やまもじプロジェクト」です。 民主党の方が書かれたんでしょうか? 何の予告ですかね? 最後の「やまもじ送り」にいけなくて残念!
大地の芸術祭「うぶすなの家」
大地の芸術祭 空き家プロジェクト「うぶすなの家」です。 中越大震災で崩壊した茅葺の古民家を「やきもの」で再生したそうです。 昔はこんな家がたくさんありました。懐かしいです。 焼物で作ったおおきなかまどです。 この袋も焼物 […]
大地の芸術祭 「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」
7/26から、ここ十日町市で大地の芸術祭が行われています。 本日は絵本作家・田島征三さんの作品が展示されている鉢集落の絵本と木の実の美術館へ行って来ました。 巨大な流木アートや木の実のオブジェが教室や廊下に所狭しと並んで […]