2012年5月24日
天気が続き、田植えも順調に進んでいます(^_^) 今年も美味しいお米ができますよう頑張って育てます! 秋の刈り入れが楽しみです!
2012年5月22日
水をはって、苗を植える準備も完了! 明後日24日から植え始めます。 今年も美味しいお米を育てます
2012年5月21日
新潟でも金環日蝕見れました。 日蝕用の眼鏡をカメラのレンズの前に置いて、朝7:30頃撮影。 夕方のような明るさでしたね。
2012年5月16日
今年は、ウチの地域が競技会に出場します。 ゴールデンウイークから週3回ほど練習しています。 初めて競技会に出るメンバーは、慣れない動作に四苦八苦しています。 目指すは1位・・・(^_^) メンバーの皆頑張って下さい!
2012年5月13日
今日は朝6時から、村の堰普請(せぎぶしん)でした。 「堰(せぎ)」とは農業用の水路です。 田んぼに水を運ぶ大事な水路に、泥やゴミが溜まっているのでそれを村のみんなでキレイにします。 去年の水害で泥がかなりあったので、非常 […]
2012年4月21日
これを見たらお米食べたくなりますね! 熱い、熱い人です! 松岡修造さん大好きです
2012年4月8日
「世界最多の手作り詰め物人形の展示物」としてギネス世界記録に認定されました。 つるし雛は、昨年3月から約1年間の制作期間を経て完成。 11655個の総重量は320キロ、直径は2メートル80センチ、高さ10メートル。 カメ […]
2012年4月1日
エイプリルフールにまた雪です(笑) ホントに冗談であって欲しいんですけどね 今週また雪の予報も出てるし、どーなってるんだ?
2012年3月17日
まだまだ雪が多いです 今年の雪解けは時間かかりそうなので、田んぼの雪かきも大変だ・・・。 まだまだ寒い日が続きます。
2012年3月16日
facebookページを作成しました。 ただいまfacebookいいねキャンペーン実施中です! うおぬま産厳選市場のfacebookページに「いいね」すると商品価格より5%割引いたします! ご活用下さいませ!! うおぬま […]